Home »
・胸郭出口症候群の施術に興味があるけどどんなものだろう?
・他の整体や整骨院、マッサージとは何が違うんだろう?
こういった疑問を解決していただき、初めて当店にご来店される際の不安を解消いたします。
胸郭出口症候群とは、肋骨や鎖骨と筋肉の狭い隙間を通る神経が何らかの理由により締め付けられる状態を指します。
胸郭出口症候群の症状は腕や手にしびれが出たり、腕に力が入りにくいなどの神経症状が主です。
例えば日常生活でデスクワークが多い人やスマホを長時間使っている場合などは肩が内巻きになってしまい、加えて下を向くために首の筋肉が過剰に緊張することで胸郭出口症候群の症状が現れます。
シビレが気になりで仕事や日常生活に支障が出る
腕や肩の痛みが強く出てしまう
痛み止めを手放せなくなる
当院では原因となる肩だけではなく全身を本来の状態に戻していくことで胸郭出口症候群の改善を目指します。
そもそも胸郭出口症候群は骨と筋肉の隙間が狭くなってしまっていることが原因です。そのため、この隙間を本来の幅まで戻していくことが改善には非常に重要になってきます。
ですが肩の位置だけを戻しただけでは日常生活での使い方によりまた再発してしまうことが十分考えられます。そこで当院では再発しない体づくりを目指すため、肩だけではなく体全体の歪みを正しています。
また、施術だけではなく日常でののストレッチやトレーニングなども再発させないためには非常に重要と考えておりますので、お家や空き時間に簡単にできるトレーニングなどもお伝えしております。是非お試しください。
鹿浜で胸郭出口症候群にお悩みの方はぜひ当店へ一度ご相談ください。
当店をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
当店では胸郭出口症候群にお悩みの方を多く施術してきました。胸郭出口症候群は肩のポジションをもとにもどすだけではなく、骨盤をはじめ全体のバランスから再発を防止していく施術を、国家資格を持ち海外での経験がある私だからこそできると自負しております。あなたの繰り返す胸郭出口症候群を改善できるよう全力で施術いたします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |